周りは卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡。中に上質の小豆餡と一粒栗を使用しています。お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、御抹茶・緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
お茶受けにはもちろん、お客様のおもてなしや御進物として、是非ご利用下さい。
夏季は、冷たくして頂くとなお一層美味しく戴けます。
周りは卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡。中に上質の小豆餡と一粒栗を使用しています。お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、御抹茶・緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
お茶受けにはもちろん、お客様のおもてなしや御進物として、是非ご利用下さい。
夏季は、冷たくして頂くとなお一層美味しく戴けます。
沖縄産の黒砂糖をふんだんに使用した羽二重時雨餡。滋味深く濃厚な黒糖風味でありながら、フワリとした口溶けが特徴です。
内側には白餡に包まれた渋皮付の丸栗が入っています。柔らかくネットリした食感と渋皮付きならではの濃密な味わいがまた一味違った美味しさです。
定番の黄味色の爾比久良共々“黒”爾比久良を是非ご賞味下さいませ。
黒砂糖の風味が好きな方には大変ご好評を頂いております。
月刊誌『一個人』(㏍ベストセラーズ刊)の特集『日本一の手みやげグランプリ』にて、当店の爾比久良が和菓子「最中・団子・大福・まんじゅう」部門で第一位に輝きました。
,
1個 | ¥550 |
化粧箱 | 簡易箱 | |
---|---|---|
2個入り | 1,320円 | 1,170円 |
3個入り | 1,870円 | 1,720円 |
4個入り | 2,480円 | 2,270円 |
6個入り | 3,580円 | 3,370円 |
8個入り | 4,760円 | 4,470円 |
10個入り | 5,860円 | 5,570円 |
12個入り | 6,960円 | 6,670円 |
15個入り | 8,690円 | 8,320円 |
20個入り | 11,440円 | - |
※上記の料金は税込です。
※令和4年(2022年)10月1日価格改定
– 化粧箱
– 簡易箱
爾比久良は、下記の百貨店 和菓子売場「全国銘菓のコーナー」でもお取り扱いをしております。
尚、当店や各百貨店の都合により販売日が変更になる場合もございます。
※黒爾比久良(爾比久良【黒糖】)は一部を除き、百貨店での販売はしておりません。予めご了承ください。
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
日本橋店 | 毎週金曜日 | 化粧箱2・3・6個入 |
新宿店 | 毎週土曜日 | 化粧箱2・3・6個入 |
玉川店 | 毎週日曜日 | 簡易箱2個入 |
大宮店 | 第1・3 金曜日 | 簡易箱2個入 化粧箱3・6個入 |
柏店 | 第1・3 木曜日 | 簡易箱2個入 |
横浜店 | 毎週 木曜日 | 化粧箱2個入 |
大阪店 | 第1・3・5 木曜日 | 簡易箱2個入 |
取扱休止中
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
浅草店 | 毎週 水曜日5 | バラ |
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
日本橋本店 | 毎週月曜日 | 簡易箱2個入 |
銀座店 | 月曜日、第1・3 土曜日 | 簡易箱2個入 |
福岡店 | 第1金曜日(5〜8月) 第1・3金曜日(5〜8月以外) | 簡易箱2個入 |
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
池袋本店 | 第2・4 土曜日 | 化粧箱3個入 簡易箱2個入 |
船橋店 | 第2金曜日 | 簡易箱2個入 |
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
所沢店 | 第2・4 日曜日 | 簡易箱2個入 |
池袋本店 | 第1・3 土曜日 | 簡易箱2個入 |
店舗 | 販売日 | 販売物 |
---|---|---|
千葉店 | 第1・3 水曜日 | 簡易箱2個入 |
大宮店 | 毎週 日曜日 | 簡易箱2個入 |
※一部百貨店では夏季の販売は致しませんのでご注意下さい。
※都合により販売を変更・お休みになる場合もございます。
Copyright © WAGASHI-DAIGO